ナースのための withコロナ時代の「いま」だからこそ役立つ がん薬物療法 知っておきたいポイント

ナースのための withコロナ時代の「いま」だからこそ役立つ がん薬物療法 知っておきたいポイント

がん薬物療法のスペシャリスト 腫瘍内科医の勝俣範之先生から学ぶ!

がん薬物療法の進化は非常に早く、意識的に「新しい知識にアップデート」しなければなりません。ましてや、いまはコロナ禍です。そんななか、がん患者さんをサポートするために「いま知っておきたいこと」「現場で、いま困っていることを解決するヒント」を、がん薬物療法のスペシャリストである勝俣範之先生にお話しいただきます。
“現場でいろいろギモンを感じても、主治医には聞きづらい…”そんな皆さんの声を受けて、今回は、講義だけでなく、質疑応答の時間も十分に確保しました。この機会に、勝俣先生に、教科書には載っていない「日ごろの悩み・困りごと」を相談してみてください。

■講師
勝俣範之 先生(日本医科大学武蔵小杉病院腫瘍内科教授)

■内容:
セミナー1 「がん薬物療法について、いま知っておきたいこと」
・最近話題の免疫チェックポイントとのこと
・コロナ禍のいま、がん治療はどうなっているの?
・抗がん薬の「やめどき」を、どう考え、どう伝える?
・地域・在宅との連携では、どんなことが問題となる?
…など、臨床のリアル・最新トピックスをお伝えします。

セミナー2 「みんなが知りたい!支持療法のポイント:その①」
・支持療法では、どんなことを行う?
・ガイドラインには書いていない「臨床でのコツ」が知りたい!
…など、勝俣先生ならではの実践のコツをお話しいただきます。

セミナー3 「みんなが知りたい!支持療法のポイント:その②」
・患者さんや家族は、実際のところ、どんなことに困っているの?
・入院・外来・在宅など、療養の場による「注意点」ってある?
…など、勝俣先生ならではの実践のコツをお話しいただきます。

セミナー4 「勝俣先生が、あなたの“日ごろのギモン”に答えます!」
・事前に集まった質問や当日チャットで寄せられた質問に、可能な限りお答えいただきます。

●本セミナーでは、参加者のみなさまからのお悩みごと・困りごと、ギモンを【事前に】募集します。お申し込み完了メールに記載のURLからお寄せください。

●ライブ配信でお答えしきれなかったご質問は、後日弊社ホームページで 『質問と回答』 を記載する予定です。

■参加方法:
【ライブ配信について】
・ライブ配信時はZoomの「ウェビナー」機能を使用します。当日スムーズにセミナーにご参加いただくために、事前のインストールをおすすめします。
・ライブ配信中もZoomの「チャット」機能を用いて、参加者のみなさまからのご質問をリアルタイムで受け付けます。お寄せいただいたご質問には、可能な限りお答えしたいと考えておりますが、当日の進行状況などの理由により、すべてのご質問にお答えできない可能性があることを、あらかじめご了承ください。
・イベントURL、講義資料は、セミナー前日にご登録いただいたメールアドレス宛にお知らせします。

【オンデマンド配信について】
・オンデマンド配信は2022年12月12日(月)~2023年1月31日(火)までを予定しております。期間中はいつでも、何度でもご覧いただけます。
・ライブ配信当日にご参加いただけない場合、オンデマンド配信のみご視聴いただくことも可能です。
・オンデマンド配信のURLは、イベント終了後、配信前日までに、ご登録いただいたメールアドレス宛にお知らせします。

画像をタップすると拡大表示されます。

このイベントは終了しています。

イベント概要

開催日時
12.03(土)13:00~16:00
開場時間
12.03(土)12:50
配信方法
Zoom
イベント参加費
5,000円(税込)
主催
株式会社照林社
応募締め切り
12.01(木)23:59まで

このイベントは終了しています。

SNSでシェアする


最新イベント