ハート先生の心電図セミナー 超初級入門コース in大阪

ハート先生の心電図セミナー 超初級入門コース in大阪

ハート先生の心電図セミナー
超初級入門コース in大阪
[はじめての人も もう一度の人も 初級よりさらに基本から 1日で集中して学ぶ]

主催:株式会社照林社 協力:心臓病看護教育研究会
講師:市田 聡先生
一般社団法人 心臓病検診推進センター センター長
元 国立循環器病センター心電図・心血行動態検査主任

心電図 この言葉を聞くだけで、「難しい」「わからない」「できれば避けて通りたい」と思っているみなさんへ
受講者数延べ30万人、心電図セミナーの大人気講師「ハート先生」によるわかりやすさの限界に挑戦した、まるまる1日心電図セミナーです。
普段、みなさんが臨床で遭遇する場面や疑問、さまざまな用語の意味、波形をとらえるコツなどについて、オリジナル動画を交えながら、順を追って解説していきます。
心電図はナースにとって永遠の苦手テーマであり、表面的な「覚える学習」では身につきません。基本の理解こそ克服の一番の近道です。
そこで、わかりやすいと長年人気の「初級編」セミナーをさらに理解しやすくするために、
ハート先生のセミナー最大の特徴である動画教材を紙面上でもとらえることができるようにオリジナルテキストを工夫しました。
受講後にも講義内容を振り返りながら繰り返し学習ができ、知識の定着が図れる実践的なセミナーです。

■プログラム
[午前の部]
・心臓が動くための応援体制
・心臓内を駆け巡る指令
・Na、K、Caの役割がわかると薬の作用が理解しやすくなる
・心電図波形ができる仕組み
・妙な波形がなぜできるのか
・そもそも正常とは、どんな波形?
・変な波形と異常波形の関係
・モニター波形、どこに注目するの?
・Dr.コールのコツ
・ペースメーカーの基本
・その他、基本的に知っておくと周りから一目置かれる知識

[午後の部]
・何か形の違う波形がある
・脈が速まった、しかも突然
・上向きだった波形が下向きになった
・夜になると、脈が止まりそうになる
・胸が苦しいと訴えられた、どうしよう
・波形がぐしゃぐしゃ、でも患者はケロッとしている
・ペースメーカーを使っているのに、脈が乱れている
・わけのわからない波形がよく登場する
・Dr.コールをしたら叱られた、なぜ?
・先輩が「パフじゃないの」と言った、何のこと?
・その他、勤務中に起こる、さまざまな出来事の意味

開催日:2025年6月21日(土)*現地開催のみです。ライブ配信、オンデマンド配信はございません。

開催時間:10:00~16:00(受付開始9:30)

会場:エル・おおさか 南館5階南ホール(大阪市中央区北浜東3-14 Tel.06-6942-0001)
(アクセス)https://l-osaka.or.jp/access/

主催:照林社/エキスパートナース 協力:心臓病看護教育研究会

参加費:9,000円(税込・オリジナルテキスト付き)

定員:200名(スクール形式) *定員になり次第、締め切らせていただきます。席順のご指定はできません(先着順、自由席)。

[注意事項] 参加費は、当日会場受付にて現金でお支払いください(クレジットカード、電子マネー不可)。昼食は各自でご用意ください。

◆参加方法:会場で受付を行います。プレイリーライブにログインした状態で、イベント詳細ページを表示してください。受付時間になりますと、イベント詳細ページに「入場ボタン」が表示されます。お客様自身では操作を行わずに、こちらの画面を受付スタッフにご提示ください。受付スタッフが確認し、入場処理を行います。
*開催2日前にお送りするリマインドメールにも当日の受付方法について記載していますので、必ずご確認ください。
*万が一「入場ボタン」が表示できない場合は(プレイリーライブにログインできない、通信回線の不具合でページが表示されない、等)、入場用お客様番号(リマインドメールに記載)もしくは、プレイリーライブの会員登録で使用したメールアドレスを受付スタッフにご提示ください。スタッフがお申し込み状況を確認し、受付させていただきます。

イベントへのお申し込みには会員登録が必要です。登録済みの方はログインしてください。

イベント概要

開催日時
06.21(土)10:00~16:00
開場時間
06.21(土)09:30
イベント参加費
9,000円(税込) ※現地決済
開催場所
エル・おおさか 南館5階南ホール
主催
株式会社照林社
応募締め切り
06.18(水)23:59まで

イベントへのお申し込みには会員登録が必要です。登録済みの方はログインしてください。

SNSでシェアする


最新イベント